ショップリード文

ケニア・ギキリマ・AA (200g)

1,980円(税込)

「特徴」
フレッシュで華やかなフレーバーや、ボディ感もしっかりとしており、
アフターテイストも長く持続し、飲み終わりまで華やかな印象がイイ。

産 地 ケニア
地 域 エンブ県マケンギ
標 高 1800m
農 園 ギキリマ
    ファクトリー
品 種 SL28、SL34
精 製 ケニア式
生産者 ギブグ生産者組合


アフリカ大陸で第2位の標高を持つケニア山を含む世界遺産ケニア山国立公園。
ギキリマ・ファクトリーの位置するエンブ県マケンギは、マウントケニア南東部の裾野にあり、周辺の標高1800m-2000mという高地で生産されたコーヒーが集められています。
ケニアの平均的なコーヒー生産エリアに比べ、比較的高い位置にあります。
このエリアは山の南東に位置し、周辺の山陰に隠れる事もなく日照時間が長い為、この標高においても平均20℃前後とコーヒー生産において適切で温暖な気候条件となっているのが特徴的です。
一方で周辺のエリアでは、コーヒー以外に茶畑も多く、換金性の高い作物として古くから生産が行われおり、ファクトリー周辺においても山肌に面して茶畑を望む事ができます。
ギキリマ農園はコーヒーを栽培する上でもっとも良いとされる傾斜地で栽培しており、10月から12月のメインクロップと4月から6月のフライクロップと年に2回収穫があります。
このエリアでは地理上2度の雨季があり年間平均降水量は1900mmと、コーヒー生育には理想的な場所であるといえます。